丹田呼吸法 Breathing exercise   

西洋医学と東洋医学の大きな違いの一つは「呼吸」についての認識の差です。
インドのヨガ、中国の気功もつまりは如何に呼吸によって身体を変えていくかの貴重な知恵なのです。「呼吸」をしないと「酸素」を取り入れることが出来ずに窒息死することは誰でも知っています。 それほどに「呼吸」は人間が生きる上で欠かせない機能ですが、同時に「呼吸」は他の身体の機能とは全く違った性質を持っています。 心臓や胃腸の機能は自分の意志で自由に止めたり強めたりは出来ませんね。ところが「呼吸」だけはこんなに生命にとって大切な機能でありながら、自分の意志でコントロールが可能なのです。 つまり生命維持に最も大事な「酸素」を取り入れる「呼吸」は唯一自分で自在に操れる機能でもあるのです。 このことに早くから気付いてノウハウを蓄積したのが「ヨガ」や「気功」など東洋医学の特徴ですね。 しかし、西洋医学ではこの自在に操れるという意味での「呼吸」の重要さにまだまだ気づいていないようです。

丹田呼吸法(breathing exercise)による効果のメカニズムは主に2つ有ります。
第1は、ゆっくりとした呼吸を下腹を膨らませて行うことにより、横隔膜が下がり胸腔がよりいっそう広がるので深く大きな呼吸が出来るようになります。この大きな呼吸によって自律神経のバランスが徐々に調整されるのです。つまりゆっくりとした間を取って吐く息と吸う息に意識を集中させ頭の中を空っぽ(”無心”)にする事で、心身相関(心と身体が一体に成ること)が可能になるのです。 自律神経の乱れとは心と身体とのアンバランスに他ならないのですから、この様にしてストレスによって乱れていた自律神経が整うことで生命本来が持っている免疫力、自然治癒力が目覚めて、侵入していた細菌やウイルスなどの異物を排斥したり、衰えていた身体機能が蘇ったり、損傷していた器官が速やかに修復されたりといった全ての生命が持っている”再生プログラム”が力強く起動し始めるのです。

第2の効果は、「私は今ここに生きているんだ」という生命を持つ”人間”としての実感を得られることです。 大きな呼吸を続けていると宇宙の大気を自分の中に取り込む広大なイメージを感じ始めますので、心の有り様〔気持ち)がだんだんと大きくなって来る心理的効果が望めるのです。

丹田呼吸法は、まず丹田の位置の確認から始めます。丹田とはだいたい握りこぶし程度おへそから下がった所です。 ツボと違って気功で言う”丹田”はかなりアバウトな広いエリアになりますので、余り神経質に考えなくても良いと思います。

●基本的な丹田呼吸法●
姿勢は立ってでも座ってでもどちらでもかまいません。
この丹田部分に軽く両手を添えて丹田を意識しながら呼吸するのです。 最初は口を尖らせてこの丹田からしぼり出すような気持ちでゆっくりと息を吐きます。 息を吐き出すにつれてお腹が凹み腹筋が少し固くなって来ます。 お腹と背中をくっ付ける気持ちでゆっくりと最後まで息を吐き切ります。 次に息を吸う時は添えた手を軽く意識しながら丹田を膨らませるようにして鼻からゆっくり大きく吸い込みます。 丹田呼吸法とはこれの繰り返しですが、息を吸う時はどうしても身体に力が入りがちなので肩の力をストンと抜いてリラックスして行うのがコツです。 少し慣れてくると両手を腰にやって意識だけを丹田に持っていくやり方も良いのです。 この場合は息を吐く時に少し腰を垂直に落とすと丹田に力がほど好く入りより効果的です。 
丹田呼吸ではを丹田を意識することで自然と下腹に力が入りますから、腹筋が鍛えられて下腹が凹んだり、便通が整ったりという意外な効果も生まれます。
■足心呼吸法■
冷え性の方には特におすすめの呼吸法です。 立って行っても良いのですが、寝る前に横になって行うとそのまま眠ってしまえば良いので楽ですよ。           
横になって両足を肩幅程度に広げます。 自分の足の裏の中心(足心)を強く意識します。私の経験からもこれは慣れるまでかなり難しいので、事前に足で”じゃんけん”のグーを作って足の裏をしっかり感じる練習も行ってください。 やはり丹田呼吸を行うのですが、この場合は空気を足裏の中心部分から足首、膝、太ももと上に向けて徐々に丹田まで引っ張り上げるような気持ちで息を吸い込みます。 そして吸い込んだ息を丹田まで収めると、数秒間息を止めてからゆっくりと吐き出します。 吐き出し方は基本的な丹田呼吸法に同じです。 つまり足の裏辺りにある大気を足を伝って丹田まで吸い上げるイメージで呼吸するのです。

不思議なことですが意識を身体の特定の部分に向かわせると、身体のエネルギーも同時にその部分に向かって集まって行くのです。 例えば好きな異性と初めて手をつなぐ時は、意識がその手に集中するでしょう? その時の手はどんな状態に成っていますか? 熱を帯びて汗ばんでいたりしませんか? これは身体のエネルギーが意識(こころ)の集中するその手に同じ様に向かって行った結果なのです。

意識、あるいはイメージを特定の部位に向けた状態で呼吸をする事は同時に身体のエネルギーをその場所に向かわせる効果があるのです。 足心呼吸法では足に意識が向かいますから血液など身体のエネルギー成分も足に集まるので足が暖かくなってくるのです。

中国医学では下腹の
丹田部分は膨らませることで横隔膜が下がり物理的に胸腔が広がるメリット以外に食物から取った栄養を吸収する小腸など生きる為に最も大切な生命機能が存在する場所として位置付け、この部位に意識を集中させて身体のエネルギーを向かわせる呼吸方法を生み出したのです。 お腹が丈夫であることは健康の基本中の基本ですからね。 又この丹田部分は後ろに回ると「腰」に当たり、「腰」には立体構造物としての人体を立たせ支える大きな役目がありますので、この裏側にある「腰」の力を強くするためにも前部の丹田を鍛えることが大切に成ってくるのです。
戻る

TFT療法

ツボ探検隊的 引きこもりのツボ治療法

ツボ探検隊的 TFT療法

ツボ探検隊の表紙へ