いわゆる脂肪太り、水太りの方や内分泌(ホルモン)系の肥満の方々もこのタイプです。  外気の刺激から身体を守り順応させる皮膚の調節力が衰えている為に皮膚から体外に排泄させるべき水分が溜まったり、老廃物も溜めてしまいカロリーを燃焼させる力を弱めてしまったのです。
燃焼にパワーのいる高カロリーの脂肪は特に溜まりやすいですね。
自然に逆らった不規則な生活(エアコンも含む)や偏食(油モノ、甘味の取りすぎ)運動不足などで、本来持っていた代謝力の衰退を招いたと考えられます。 
関節を傷める病気になり易いタイプですから気を付けて下さいね
      (特に女性は膝の関節に注意!)

  治療のツボ群は本来の自然な身体の働きを取り戻す目的で選択しました


ツボの画像はページの一番下にまとめて載せています
その他不明な点はメールでお尋ね下さい


足の三里(あしのさんり むこうずねの骨の外側を膝から約5~6センチ下がった所
上巨虚(じょうこきょ) 足三里の下、約四横指(親指を除いた四本指の幅)
へその上7~8センチの所。みぞおちとへそのおよそ中間点
天枢(てんすう) へその両側約3センチの所
至陰(しいん) 足の小指の爪根本から3~4ミリ外側
れい兌(れいだ) 足の第2指の爪の生え際の外約2ミリ
きょう陰(きょういん) 足の第4指の爪の根本生え際より小指側に約1.5ミリ外
湧泉(ゆうせん) 足の裏の中指と人差し指の間の延長線上で一番窪んだ所
陰白(いんぱく) 足の親指の爪生え際の外側第2指に向かって約1.5ミリ外


その他にも下記の状態があればそれぞれのツボをプラスして下さい


◆    汗をよくかく     ◆
10 列欠(れっけつ) 手の甲の親指側の手首にある横筋の上約3センチの所
11 照海(しょうかい) 足首内側のくるぶしの下の凹んだ所


◆ すぐ横になって寝たがる ◆
12 脾輸(ひゆ) 第11胸椎きょく突起下の両側約3センチの所
13 関元(かんげん 臍下を親指以外の4本指の幅だけ(3寸)下がった所


◆      高脂血症      ◆
14 太白(たいはく) 足の親指付け根内側骨頭の後下方肌色の境目
15 陽陵泉(ようりょうせん) 膝骨外側下(腓骨頭下方)の陥凹部



※ツボは正確に取らなければ効果はありません
●正しいツボの見つけ方を必ず読んでね!


  1   2    15    3  4   13    5 6 7 9
   8   11 14        10      12





 胃腸機能衰弱型へ    胃腸機能変調型     気力不足型へ   
ツボでやせてみる表紙へ
 メールはこちらへ
ツボ探検隊へ