|
|
|
鍼を打つ医学博士:宋建華医師 |
|
北京から医師団として同行した婦人科医の診察もありました |
|
|
|
|
|
|
治療を待つ人の整理をして下さってる仏教寺の大師様 |
|
外では多くの人たちが鍼治療の順番待ちをしていました。 |
|
|
|
|
|
|
スタッフは数分おきに酸素吸入をしなければ、酸欠で倒れる状況でした。 |
|
険しい山肌で車を使わず生活する人たちには、膝の故障が、もっとも多い。 |
|
|
|
|
|
|
飲料水をはじめ、どんなに重い荷も担いで運ぶので、肩や腕を故障した人たちも非常に多かった。
|
|
肩から腕、背中に数多い鍼を施した女性
|
|
|
|
|
|
|
十分な野菜が育たない高地なので、肉食に偏った食生活になります。その為か胃腸病も多かった。 |
|
足の悪い人たちが余りに多いので、ずらっと一列に並んで頂いて留施中、壮観! |
|
|
|
|
|
|
お尻に大きなお灸の跡が残っています。実は多くの方々にお灸の跡が有りました。医師もいない、薬草も育たない土地では、確かに、お灸は最も有効な治療法です。昔の日本も貧しい山間部の村は、同様にお灸で病気を治していたのです。 |
|
酸素の薄い所に暮らす人には、多くの酸素を必要とする脳にも負担が掛かります。慢性頭痛の方が多く見られました。この方は雪眼炎の鍼も打っています。 |
|
|
|
|
|
|
頭痛、肩、腕、膝に施鍼しています |
|
B型肝炎の鍼をしているお坊さん |
|
|
|
|
|
|
強い紫外線は年齢以上に深い皺を作っています。 |
|
顔だけが日焼けして深い皺が見られますが、年齢はまだ50代だそうです。 |