> 名前 = 年女 > 性別 = 女性 > age = 30to39 > メッセージ = > こんにちは、はじめまして。 > このサイトで初めて動物にもツボがあることを知りました。それで思ったんですけど、今年の干支のニワトリにもツボがあるのでしょうか? 私は酉年なのでちょっと気になりました。教えて下さい。 |
調べました、にわとりのツボ。 よく見るとけっこうグロテスクです。
ニワトリに限らず昔の中国の獣医は薬ではなく鍼灸で病気を治すのが治療の主流で有った事実がニワトリのツボを見て良く理解で来ました。 多分、ていうか貴女には絶対に必要ないとも思いましたが、一体全体どんな病気の時にニワトリがツボ治療をするのか、私的には興味深いのでツボの位置とその効能を記しました。 ニワトリの場合はツボの刺激方法は鍼のみでお灸は用いないようです。 効能から察しますと、暑さに負けて食欲不振に陥り卵を余り産まなく成った時、感染などで身体が弱り卵を産まなくなった時等々「卵を多く産まなくなった時」に治療をする様です。 (考える迄もなくニワトリは卵を産むのが仕事ですから、ごく当たり前の事でした!)
中国農業化学院蘭州獣医研究所 編著:「中国獣医鍼灸図譜」より (ニワトリのツボは他にもたくさん有りますが分かりやすいものだけをコピーしています。) |
ツボ探検隊の表紙に戻る |